2014年12月30日

3Dプリンターってこんな感じです。パーソナル3Dプリンタ「ダヴィンチ」

XYZプリンティングジャパンは12月24日、パーソナル3Dプリンタ「ダヴィンチ」の新モデル「ダヴィンチ 1.0A」を販売開始した。

価格は6万9800円でABS樹脂のほかにPLA樹脂フィラメントにも対応できるようになった。

「ダヴィンチ 1.0A」

なお、「ダヴィンチ 1.0」の発売は終了となるが、サポートは引き続き行われる。

「ダヴィンチ 1.0」を購入したユーザー向けに、PLA樹脂およびABS樹脂対応プリントヘッドへの交換サービスを、1月中旬以降より有料で開始する。

posted by ひとし at 12:06| Comment(0) | 3Dプリンタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月16日

3Dプリンターがもたらす世界。外食産業編

3Dプリンタで料理が可能!?

img_95ad6abe96505fee5f6c18eb60a3c82d992966<出典:東洋経済>

この写真、おいしそうなハンバーガーですね。一口サイズで。
実はこれ、3Dプリンターで作ったんですよ。
というと、「何だ食べられないのか…食品サンプルね」と思うのがこれまでの常識。

 

私も、読んでいてビックリしたのですが、食べられちゃうんです。
「3Dプリンター」ではなく「3Dフードプリンター」と言います。これは宇宙飛行士が宇宙空間でも新鮮で美味しいものが食べられるようにというテーマで、米国テキサス州のシステムアンドマテリアルズリサーチ社がNASAから12.5万ドルもの助成金を獲得して始まったプロジェクトの成果です。

img_f964042df5ad45f44f9cf871e84466ec208729

作り方
・カートリッジに乾燥したタンパク質や脂肪などの栄養素や香料などが粉状のなったものを使い、プリンタヘッドで油と水を混ぜる。
・それらがノズルから熱されたプレートの上に押し出され、層が積み重なるように料理が製造されていく。
・様々な形や食感の食べ物を出力できるため、理論的にはどんな料理でも製造することができシンプルなピザであれば、15分も掛からずに出来上がってしまう。

市販間近!
また、スペインのナチュラルマシーンズ社も料理を出力できる3Dフードプリンタ「フーディニ」を開発中で、たとえばピザを作る場合、生地がプリントされた後、ソースがプリントされる(ただし加熱などの調理は自分でする必要がある)。来年前半にも量産を始める予定で、価格は1000ユーロ(約14万円)になる見込みだ。

posted by ひとし at 15:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする